サブページメイン画像

  • HOME
  • 修理
  • ☆作業事例④ DPFマフラー洗浄

☆作業事例:DPFマフラー洗浄

 異変に気付いたら!!

DPFマフラーは排気ガスがフィルターを抜ける際、粒子物質を捕集するため、日々の運転によって蓄積されていきます。何年も蓄積されていくと、機能低下や故障につながる可能性が!そのまま使用していると再生がうまく機能しなかったり、最悪走行できなくなることも…。しかも故障した場合は修理や交換に多額の費用がかかってしまいます。特殊洗浄液を使いDPFを洗浄することにより、DPFの機能を正常に戻しましょう!!

 DPF専用特殊洗浄液に漬け込む!!

S-PROでは、上記の悩みを解決するため【DPF専用特殊洗浄液】を導入!
どっぷり漬け込み、蓄積した粒子物質を浮かし取ります。実際にキレイになっていくのが、目に見えます!エンジンが弱くなったり、自動再生や強制再生が増えた!と感じましたらDPFマフラーの汚れサイン。定期的な洗浄をオススメいたします☆

お電話
お問合せ
お見積り